2010年1月11日月曜日

家族カレンダーで家族のスケジュールを共有する



年が明けてしまったためちょっとネタ的に古いかもしれませんが、今日はカレンダーネタです。僕のライフハックの持ちネタは基本的には「Googleカレン ダーの活用技」なわけですが、スケジュールというのは、自分自身の都合だけでなく、自分に関わる他者の都合も考える必要があります。その1つに家族のスケ ジュールがあり、僕はGoogleカレンダーを家族(嫁さん)にも使わせて、嫁さん自身ならびに家族スケジュール(子供、プライベートイベント)を共有す る体制になっています。が、家族にGoogleカレンダーを使わせることが難しい環境の人も少なくないと思います。そこで。本日紹介するのが、「家族カレ ンダー」です。

個人ごとにスケジュールを区別できる
写真を見てもらえばわかるように、ガントチャート風にスケジュール記入欄に線が入ってます。そこに、「パパ」「ママ」「子供」、、、といったように場所を 決めてそこに書きこませるようにします。そうすることで、誰のスケジュールであるのか?を区別して把握することができます。カレンダーの購入を検討すると き、よく「ワイドな書き込みエリア」とかいうウリのカレンダーがありますが、こういうのはただ広いだけではダメなんですよね。目的や個人の区別がしやすい のが重要。その点、この家族カレンダーは完璧です。





1月開始と4月開始のバージョンがあります
カレンダーというのは1月開始が多いですが、スケジュールというのは4月を境にリスタートするのが都合がよいケースも少なくないと思います。この家族カレ ンダーには、1月開始と4月開始のバージョンがあります。僕たちの場合は小学生の子供もいますので、4月開始が非常にありがたく助かっています。冒頭の写真は、我が家で今使っているものの表紙(4月開始)ですので、まだ2009年バージョン(2009/4~2010/3)となっています。

実は手帳もある!!
実は、同じようなフォーマットで手帳が存在します。家族全員のスケジュールを持ち歩きたい場合には、この手帳の購入をお薦めします。私はデジタル派なので 使ってませんが(一度だけ買ったことがあります)、この手帳、、、ひょっとすると使い方によっては化けるかもしれないなという気がします。

我が家では、生協の通販で買っています。そろそろ4月開始のカレンダーを申し込む時期のはずです。噂では100均でも売ってるというのを目にしますが。。 我が家は最近はGoogleカレンダーが中心ですが、リビングでちょっと確認とか子供が見ることも考えると、さすがにアナログは強しです。まあ、あと何年 かたてば、子供にもGoogleカレンダーを使わせるときがくるのだろうか。。。。

目標まであと53日

0 件のコメント: